毎年、酉の市や熊手市に並ぶ色とりどりの熊手。
その形などから「福をかき集める」縁起物とされています。
この熊手、実はさいたま市でも作られていることをご存知ですか?
熊手の歴史や飾りの意味、熊手市の楽しみ方を学びながら、オリジナルの熊手をつくります!
◆日時 9月6日(土曜)14時00分~15時30分
◆場所 1階 研修室
◆対象 さいたま市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
◆定員 20名(申し込み多数の場合は抽選)
◆参加費 2,000円(材料費)
※汚れても良い服装でお越し下さい。
◇申込み 窓口または下の「お申し込みはこちら」ボタンより。
※8月27日(水曜)15時締切。抽選結果は8月29日(金曜)までに登録いただいた
メールアドレスにご連絡いたします。
当選・落選にかかわらずご応募いただいた全ての方にご連絡いたします。